郡山市立白岩小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
10月30日の白岩小3
行事風景
全校集会の様子です。 表彰の最後は、むし歯治療完了の表彰です。まだのお友達は...
10月30日の白岩小2
全校集会の表彰の様子です。 続いて、陸上交歓会、運動会、読書感想文コンクール...
10月30日の白岩小1
今日も秋の日差しが気持ちいい1日でした。 今日は全校集会を実施しました。まず...
今週の給食2
校長室から
29日(木) 「少し早いハロウィーン」コッペパン 牛乳 パンプキンスープ カボチ...
10月29日の白岩小3
1・2年生は2校時から、生活科の学習に取り組んでいました。サツマイモを使ったス...
10月29日の白岩小2
2校時目の様子です。 5年生は理科の学習に取り組んでいました。食塩を蒸発させ...
10月29日の白岩小1
今日も気持ちのいい1日でした。朝からマラソン記録会週間として、元気に走る姿が見...
みんなの白岩 第25号
学校だより「みんなの白岩」第25号を「お知らせ」に掲載しました。よろしくお願い...
10月28日の白岩小−教育実習
朝は濃い霧に包まれた本校でしたが、霧が晴れると穏やかな暖かい1日でした。 先...
今週の給食1
27日(火) アップルパン 牛乳 肉団子スープ バンサンスー キャンディチーズ ...
10月27日の白岩っ子4
2校時目の授業の様子です。 5年生は、音楽の学習に取り組んでいました。曲想の...
10月27日の白岩っ子3
2校時目の授業の様子です。 3年生は、算数の学習に取り組んでいました。教科書...
10月27日の白岩っ子2
2校時目の授業の様子です。 1年生は、算数の学習に取り組んでいます。空き箱や...
10月27日の白岩っ子1
素晴らしい秋晴れの1日でした。 今日は、運動会の後片付けに取り組みました。用...
秋季大運動会7
みんなで楽しみ、協力し合った運動会でした。 ご来賓の皆様、ご家族の皆様、子ど...
秋季大運動会6
1年生も、初めての白岩小運動会で、堂々の走りです。
秋季大運動会5
2年生は100m走。去年の倍の距離を激走です。最後まで頑張って走りました。
秋季大運動会4
3・4年生は、白岩ヶ原の戦いで、作戦を立てながら競っていました。
秋季大運動会3
5・6年生の走りは、特設陸上部の練習の成果が発揮され、見事でした。
秋季大運動会2
入場の様子です。学年ごと、工夫を凝らしています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2020年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ふれあい科学館スペースパーク 文部科学省リアルタイム線量測定値 PM2.5情報 白岩小オリジナルキャラクター「かつラッキー」
RSS