郡山市立白岩小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
今日のお楽しみ
行事風景
今日のメニューは、ご飯、あじの照り焼き、きんぴらごぼう、トマトとなめこのサッパリ...
今日のメニューは、きのこご飯、ハンバーグソースかけ、枝豆入りお浸し、お月見すまし...
3年生 書道
3年の書道の時間です。大きな筆で、ひらがなの書き方を学習しています。筆の持ち方や...
今日のメニューは、白胡麻タンタン麺、白菜のおひたし、大学芋です。
1年生 算数
1年生算数の授業です。答えが12になるカードを使って、数の規則性について考えてい...
今日のメニューは、ご飯、ナガメヌケの西京焼、笹かまと野菜のごま和え、仙台麩と大根...
今日のメニューは、胚麦パン、じゃがいものスープ、キャベツサラダ、バックヘンデル、...
陸上交換会選手壮行会
来週に控えた陸上交歓会に向けて、選手壮行会を行いました。壇上で選手一人一人が目標...
今日のメニューは、麦ご飯、豆腐の味噌汁、キャベツのキムチ漬け、納豆、洋梨ゼリーで...
書写教室 6年生
6年生の書写教室の様子です。1文字1文字心込めて、丁寧に書き上げていました。
今日のメニューは、カレーライス、フレンチサラダ、ヨーグルトです。
水泳教室④
今年度最後の水泳教室です。それぞれ練習の成果を確認すべく、記録どりに挑戦しました...
交通教室
交通教室を実施しました。1、2年生は横断歩道の歩き方を、3、4、5、6年生は自転...
今日のメニューは、ご飯、麻婆豆腐、すき昆布の香味あえ、餃子です。
2年生 算数
正方形の特徴について、自分たちで紙を切って作った四角形から一生懸命考えていました...
今日のメニューは、麦ご飯、トック入りワカメスープ、タッチョリム、もやしのナムルで...
創立記念集会
明治6年9月25日の白岩小学校開校を記念し,創立記念集会を行いました。152年の...
今日のメニューは、きつねうどん(ソフト麺)、千草あえ、豆乳プリンです。
水泳教室③
3回目の水泳教室です。少し間が開きましたが、どの子も水に対する抵抗もなく一生懸命...
今日のメニューは、ご飯、じゃがいものみそ汁、ハムと小松菜のからしあえ、イワシの蒲...
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ふれあい科学館スペースパーク 文部科学省リアルタイム線量測定値 PM2.5情報 白岩小オリジナルキャラクター「かつラッキー」
RSS