郡山市立白岩小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
今日のお楽しみ & 1、2年生のお手伝い
行事風景
今日のメニューは、コッペパン、豚肉とトマトのケチャップ煮、スモークチキンのサラダ...
授業参観、引渡し訓練②
授業参観、引渡しj訓練の続きです。
授業参観、引渡し訓練
本日は、授業参観・引渡し訓練を行いました。子どもたちも、保護者の皆様のまえで、普...
今日のお楽しみ
今日のメニューは、ハヤシライス、ツナとワカメの和えもの、スイカです。
野菜の移植作業
3,4年生が協力して、かぼちゃ、オクラ、ピーマンの苗を移植しました。校舎周辺には...
今日のメニューは、ご飯、新じゃがと鶏肉の煮物、もやしのコチュジャン和え、青のりち...
読み聞かせ(1年)
6月24日(火)ボランティアの伊藤さんにお越しいただき、1年生対象に読み聞かせを...
今日のメニューは、ご飯、麻婆豆腐、餃子、すき昆布の香味和えです。・
本日のメニューは、ご飯、ニラ卵汁、県産つくねの甘酢あん掛け、キャベツの和えもので...
今日のメニューは、ご飯、具だくさんキムチチゲスープ、県産厚焼き卵、もやしと焼き豚...
防犯教室
防犯教室を実施しました。ALSOKの方に来校いただき、低中高学年とブロックごとの...
今日のメニューは、食パン、県産りんごジャム、県産トマトのミネストローネ、アスパラ...
町たんけん(2年生)
6/16(月)、2年生が舞木町たんけんに行ってきました。舞木駅周辺を散策し、郵便...
6/16のメニューは、ご飯、豆腐のみそ汁、県産唐揚げ、海苔和えです。
夢チャレンジプログラム
6月16日、「夢チャレンジプログラム」として、ファイヤーボンズ 笠井康平選手やス...
1,2学年校外学習
6月13日(金)、1,2年生12名は石筵ふれあい牧場に行ってきました。馬やうさぎ...
郷土を学ぶ体験学習
本日、4年生は「郷土を学ぶ体験学習をを実施しました。東芳小4年生と一緒に、「富久...
本日のメニューは、食パン、スライスチーズ、トマトゥンスープ、グリーンサラダです。
今日のメニューは、ソースカツ丼、豆腐とワカメのみそ汁、ヨーグルトです。
本日のメニューは、きつねうどん、春雨のゴマ酢あえ、みそかんぷらです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市ふれあい科学館スペースパーク 文部科学省リアルタイム線量測定値 PM2.5情報 白岩小オリジナルキャラクター「かつラッキー」
RSS