交通教室を行いました。
- 公開日
- 2014/09/05
- 更新日
- 2014/09/05
行事風景
9月5日5校時目に、市生活安全課の方々5名に来校いただきました。体育館では、下学年が安全な歩行について、校庭では上学年が安全な自転車の乗り方について学習しました。自転車は、車の部類に入り、左側通行が原則になります。自転車の点検は「ぶたはしゃべる」がキーワードになります。ブレーキ・タイヤ・ハンドル・車輪・ベルを点検しようです。安全に自転車を運転できるように、休みの時や放課後に校庭で練習していただきたいとおもいました。