全校集会 3・11に寄せて
- 公開日
- 2014/03/12
- 更新日
- 2014/03/12
校長室から
東日本大震災から3年を迎えた3月11日の全校集会でなくなられた方々に黙祷を捧げました。また、未だに仮設住宅での生活などで避難を余儀なくされている現状についてもお話ししました。
子どもたちと「3・11の教訓としてわすれていけないこと」について考えました。あたりまえのことがあたりまえでなくなったあの日。子どもたちからは水、電気、ガソリン、食料がなくて困ったことなどが出されました。そしてなんと言っても「命の大切さ」「地震から身を守る方法」「防災のための日頃のそなえ」などを復習しました。
生かされている私たち。これからの未来を築いていく子どもたちにはおおいに学び、強く、かしこく、そしてやさしい人間になってほしいと願います。・・・1年生には、少し難しかったかなぁ・・・。