学校生活の様子

「温故知新」その1

公開日
2013/04/17
更新日
2013/04/17

校長室から

 学校の創立140周年にちなんで「温故知新」の題でシリーズ記事を載せていきたいと思います。
 本校は明治6年9月25日、白岩村大雲寺を仮校舎として温知小学校(温故知新の故事から命名)の名で開設しました。
 今年度はこの創立から140年目となります。
 現在の校舎・体育館は平成5年に竣工し、旧校舎より移転しました。プールだけは旧校舎があった近くに残っています。

 16日(火)、春爛漫の気候にも誘われて、旧校舎跡地の高台まで行ってきました。1枚目は、ゲートボールコートとなった旧校庭で、満開の桜の中、お年寄りの皆さんがゲートボールを楽しんでいます。2枚目は、春がすみの向こうにかすかに見える安達太良山。3枚目は、現校舎を見下ろした風景。遠く向こうに見えるのが駅前のビック・アイです。