4年生の算数の研究授業
- 公開日
- 2012/11/22
- 更新日
- 2012/11/22
行事風景
11月22日(木)、2校時、4年生で算数の研究授業をしました。単元は「分数をくわしく調べよう」で帯分数のたしざんのしかたを学びました。子どもたちから数直線を使う方法や面積図で求める方法、帯分数を仮分数にしてたす方法など、さまざまな方法が出されました。自分の考えをしっかり持って、共に学び合うことが大事です。最後に整数部分と分数部分に分けて計算する方法としてまとめました。算数は系統的教科ですので、基礎をしっかりと定着させていきます。