読み聞かせ
- 公開日
- 2012/11/20
- 更新日
- 2012/11/20
校長室から
11月20日(水)の朝の読書タイムに校長の読み聞かせをしました。今日は昔話から「さるじぞう」を選んでみました。
さるたちがおじいさんを担いで川をわたるとき「さるのおしりはぬらしてもぉ〜♪ じぞうさんのおしりはぬらすなよぉ〜♪」と楽しくリズミカルに歌うようなかけ声で読むのがポイントでしょうか。
昔話には、よいおじいさんの後に欲張りなおじいさんが出てきて、欲張ったがために大変な目に遭うというお話は、他に「はなさかじいさん」「おむすびころりん」「こぶとりじいさん」などがあります。1・2年生の中には意外と昔話とふれあっていない子もいるので、いろいろとおうちでも読み聞かせてください。