学校生活の様子

授業研究(5年・国語科)

公開日
2012/10/19
更新日
2012/10/19

行事風景

 19日(金)、2校時目に5年の国語の研究授業が行われました。授業は「大造じいさんとガン」の物語を読んで大造じいさんの心情の移り変わりを読み取るというものです。
 一人一人が家庭で本時の場面について読み込んでノートに自分の考えを書いてきています。予習、つまり家庭学習が大事ですね。それをもとに授業では「大造じいさんは、なぜ強く心を打たれたのか」という核心に迫る活発な意見を述べ合っていました。
 教室の壁面には、これまでの授業の場面の模造紙板書がはってあり、既習を振り返ることもできるように工夫しています。