学校生活の様子

夏休み中の事故防止について

公開日
2012/08/11
更新日
2012/08/11

行事風景

保護者・児童の皆さんへ 
 暦の上では立秋を過ぎましたが、残暑きびしい毎日です。いかがおすごしでしょうか。
 さて、県中管内では、夏休みに入って交通事故が3件発生しています。また、追突された車に同乗してい児童が亡くなるという痛ましい事故も発生しております。
 つきましては、夏休み中の交通事故の未然防止のために以下について重ねてよろしくお願いいたします。

 1 車に乗る時は、後部座席を含めて同乗者全員がシートベルトを着用すること。
 2 自転車に乗るときはヘルメットを着用すること。
 3 交差点での一時停止や左右確認を念入りに行うこと。(特にお盆前後)

 写真は、前庭のヒマワリです。人の背丈以上になってきました。