見えました!金環日食
- 公開日
- 2012/05/21
- 更新日
- 2012/05/21
行事風景
5月21日(月)、7時、東の空に厚い雲・・・「嗚呼、金環日食は見えないかもしれないな。登校時刻を30分早めたのに・・・」と交通指導をしながら、やや弱気になっていました。
しかし、7時20分すぎ薄雲になったとき、東の空に裸眼ではっきりと部分が欠けている日食が見え始めたではありませんか。日食グラスをすると真っ暗で何も見えないくらいでした。裸眼でないと見えません。写真も薄曇りの間に撮ることが出来ました。
子どもたちは先生方とともにベランダ、廊下、前庭などそれぞれに観測できました。雲の薄くなったときははっきりとリング状の金環日食が観察でき、歓声が上がりました。曇っていたので目にはかえってやさしかったようです。念ずれば通ず。すばらしい天体ショーを子どもたちと一緒に観察できました。こんな完全な金環日食はめったに見られません。子どもたちの記憶の中に残る体験となったことでしょう。