ツバメの巣
- 公開日
- 2012/05/11
- 更新日
- 2012/05/11
行事風景
校舎の軒下に今年もツバメが巣を作りました。あちこちに4〜5つくらい作られています。今年もかわいい雛が育つのでしょうか。子どもたちとともに楽しみながら観察していきたいと思います。下の写真のように、4月27日に巣を作り始めたものが、5月7日にはほぼ完成していました。
今日は2階の外ベランダの軒を何羽も出たり入ったりしていました。忙しそうです。何をしていたのでしょうか。
「一瞬をひかりとなりてひるがえり ツバメはわが身抜けてゆきたり」(永井陽子)
そんな鋭い切れ味でブーメランのように飛んでいました。
「燕が低く飛べば雨が降る」といいますが、比較的高く飛んでいたので、明日・明後日の天気はまずまずでしょうか。
本校はもう終わりましたが、運動会の学校も多いようです。かわりに本校では日曜日(13日)に資源回収があります。地域・PTAの皆様、お世話になります。