学校生活の様子

今日のお楽しみ

公開日
2024/01/31
更新日
2024/01/31

行事風景

ご飯、ふりかけ、牛乳、わかめのみそ汁、鶏の塩こうじ揚げ、ごま風味和え
今日は、「こうじ(麹)」のお話。
こうじとは、蒸した米や麦、大豆などに「こうじ菌」を付着させ、培養したもので、みそ、しょうゆなどの発酵と熟成に欠かせないものです。また、日本の伝統食にもかかせない菌の一つです。 酒造りにつかわれる「こうじ菌」は、日本を代表する「国の菌」として認定されています。こうじは、2つの酵素で素材の旨みと甘みが引き出してくれます。今日は、鶏肉の下味に使っています。