今日のお楽しみ
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
行事風景
ご飯、牛乳、味のり、きのこ汁、サンマのかば焼き、白菜と塩昆布のあえもの
今日から1月30日までは「全国学校給食週間」です。学校給食は、明治22年から始まりました。途中、戦争などの影響で中断されましたが、昭和20年の終戦後に再スタートしました。当時の日本は食糧不足で、みんなお腹を空かせていました。そのころの6年生の体の大きさは、栄養不足だったため、今の4年生くらいの大きさだったそうです。そんな子どもたちの様子を見て、アメリカは脱脂粉乳や小麦などを給食のために寄付してくれました。その寄付してくれた日が12月24日だったのですが、冬休みのため、一ヶ月遅らせて1月24日を記念日としました。