学校生活の様子

今日のお楽しみ

公開日
2024/01/17
更新日
2024/01/17

行事風景

ご飯、牛乳、納豆、どさんこ汁、切り干し大根の炒め煮
今日は、「タマネギ」のお話。
タマネギは、一年中出回っていて、収穫量は野菜の中で、大根、キャベツに次いで栽培されています。和洋中のいろいろな料理に使われ、どの家にもある常備野菜です。日本には、明治になってから輸入され、洋食の広まりとともに食べられるようになりました。原産地は中央アジア、地中海沿岸とされ、古代エジプトやギリシアでは大昔から栽培されていました。薬としても効果があると言われていましたが、科学的にも老化やガン予防になる成分を含んでいます。