学校生活の様子

今日のお楽しみ

公開日
2023/12/13
更新日
2023/12/13

行事風景

ご飯、牛乳、納豆、曲がりネギとつみれのみそ汁、五目きんぴら
今日は、フェスティバルで3年生が調査して発表した「曲がりネギ」のお話。
郡山市の伝統野菜「阿久津曲がりネギ」は、郡山市阿久津地区で120年ほど前から作られてきました。一度植えたねぎを掘り返して斜めに植える替えることで、白くて甘く、曲がったねぎができます。普通のねぎより手間とコストがかかることから「阿久津曲がりネギ保存会」ができ、そこで大事に作られてきました。令和4年になって、農林水産物や食品の地域ブランドを「知的財産」として保護する「地理的表示保護制度」に登録されました。福島県では南郷トマトに次いで2品目、国内では113品目あります。