今日のお楽しみ
- 公開日
- 2023/12/11
- 更新日
- 2023/12/11
行事風景
味ご飯、牛乳、みかん、石狩汁、のりあえ
今日は、「石狩汁」のお話。
鮭で有名な北海道の石狩川河口にある石狩町で生まれた漁師料理です。石狩地方は、江戸時代から鮭漁が盛んに行われていました。大漁を祝うとき、漁師さんたちは獲れたての鮭をぶつ切りにしたものを、そのままみそ汁の入った鍋に入れて、ご褒美として食べたのが起源と言われています。