今日のお楽しみ
- 公開日
- 2023/07/05
- 更新日
- 2023/07/05
行事風景
ワカメご飯、牛乳、生揚げの肉みそ煮、ゴマ酢和え
今日は「海藻」のお話。
わかめや昆布、ひじきなど全てをあわせて「海藻」と言います。日本は島国のため、昔から海藻を食べてきました。海藻には、ミネラル、ビタミン、食物繊維などが含まれています。また、海藻は食べるだけでなく、神様へのお供えや税金の代わりになったり農作物の肥料としても使われてきました。生はもちろんのこと、乾燥させれば1年中食べられるため、保存のきく「海の野菜」と言われています。