学校生活の様子

今日のお楽しみ

公開日
2023/04/11
更新日
2023/04/11

行事風景

黒砂糖パン、牛乳、ヨーグルト、肉団子スープ、ポテトサラダ
今日は「パン」のお話。
パンは今から6000年前のメソポタミアが発祥と言われています。当時は小麦粉を水でこねて焼いただけのものでしたが、古代エジプト人が小麦粉を発酵させることを発見し、今のようなパンになりました。日本には戦国時代、鉄砲やキリスト教と一緒に伝わりました。広く食べられるようになったのは明治以降で、戦後、給食にパンが取り入れられ、主食として食べられるようになりました。