今日のお楽しみ
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
行事風景
大根菜めし、おでん、牛乳、みそマヨネーズあえ、ブルーベリーゼリー
今日はおでんのお話。おでんはもともと四角く切った豆腐を竹串に刺して焼いた「豆腐田楽」のこと。田楽とは農産物の豊作祈願のために踊った「田楽舞」のことで、この田楽舞が一本の竹馬に乗って踊っていたことから、連想された料理が「豆腐田楽」なのです。この田楽に「お」がついて「おでん」になりました。その後、豆腐に味噌をつけたり、豆腐がこんにゃくになったりして現在の煮込み料理になりました。