学校生活の様子

今日のお楽しみ

公開日
2022/09/06
更新日
2022/09/06

行事風景

ツナご飯、牛乳、ミニトマト、どさんこ汁、ひじき入りおひたし
今日はトマトです。
原産は南アメリカなんです。水の少ない地域で育ったんです。もともとは観賞用として日本に伝わり、食用になったのは明治になってから。本格的な栽培は昭和になってからということで日本にとって比較的新しい食べ物なんです。「トマトが赤くなると医者が青くなる」と言われるほど栄養が豊富なのは有名ですね。その中でも「リコピン」が有名です。動脈硬化やガンの予防になるそうです。これからもっと食べようと思います。