学校生活の様子

今日のお楽しみ

公開日
2022/09/02
更新日
2022/09/02

行事風景

タンメン、エビシュウマイ、もやしのナムル、牛乳
今日は給食センターの調理方法についてのお話でした。
「給食の調理は児童の登校時間ごろから大きな水槽で野菜を洗うことから始まります。その後、大きななべで1年生の身長くらいのへらを使って材料を混ぜるなどしていきます。」
ということでした。たくさんの量を作るのでかなり早くから作り始めることが分かりました。改めて、作っている職員さんに感謝して残さず食べたいと思います。