25日の白岩小1−薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2021/11/25
- 更新日
- 2021/11/25
行事風景
5校時に、薬物乱用防止教室を実施しました。5・6年生が学びました。講師は、学校薬剤師の橋本恵子先生です。「薬物乱用と健康」という内容で実施しました。たばこや酒、様々な薬物が心身に及ぼす影響について知りました。子どもたちは真剣に学習に臨み、大事なところをノートにまとめる姿も見られました。
若年層への薬物乱用が拡大しているそうです。早い段階からその害を知り、脅かしや誘惑に負けない心を育んでいきましょう。橋本先生、ご指導ありがとうございました。