学校生活の様子

2日の白岩小2−SDGsってなに?

公開日
2021/06/02
更新日
2021/06/02

行事風景

 3校時目に、「SDGsってなに?」の内容で、市の出前講座を実施しました。6年生が参加しました。郡山市政策開発課、遠藤先生に来校いただき、SDGsの概要や背景、郡山市の現状、自分でもできること等について教えていただきました。
 ご存じのとおり、本市はSDGsに積極的に取り組んでいます。子どもたちの未来を確かなものにしていくためには世界中での推進が大切です。子どもたちの考えを、ぜひ聞いてあげてください。気づき、考え、行動使用とする子どもたちの考えを。
 テレビ局の取材も受けました。授業の様子は13日(日)17:25より、福島中央テレビで放映される予定です。