学校生活の様子

人権教室

公開日
2018/01/25
更新日
2018/01/25

校長室から

 毎年、人権擁護員の皆さんに道徳で人権にかかわる学習をお願いしています。担任との打ち合わせの成果もあり、子供たちの発達段階に合った学習活動となりました。
「ぶりっ子」だから、気に入らない。…どう思う?
男の子が男の子をすてきだなと思う。…おかしいかな?
親切にしたかったけど、反対に断られててできなかった。…どう考えたらいいかな?
三つの事例について考えを出し合い、「人権」という言葉を具体的にとらえました。
今日の学習を振り返って、人権標語を作る。
子供たちが主体的に活動できるよう工夫していただきました。
どの子も、よく考えて自分の考えを全員が言えました。人権擁護員の皆さんにお褒めいただきました。