小学校と中学校の連携
- 公開日
- 2017/12/21
- 更新日
- 2017/12/21
校長室から
白岩小学校の卒業生は、住んでいる地区によって郡山第四中学校と郡山第二中学校に進学先が分かれます。12月は、その両方の学校の授業研究会に行ってきました。
まずは、卒業していった子が元気に学習しているかを確かめます。恥ずかしそうに下を向く子。がんばってます!と姿勢でアピールしてくれる子。ちらちらこちらを見ながらも、勉強してます!という姿勢を崩さないようにさりげなくしている子。あんまり、体格が変わって見過ごしてしまいそうになる子。いろいろですが、みんなしっかり学習していました。もうすぐ、後輩がいくから頼みますよ。卒業生はみんな、頼りになる先輩に育っていました。嬉しいことです。
次は、進学した時に子供たちのつまずきとなりそうなことはないか。反対に、小学校で配慮しておけば、もっとスムーズに学習に取り組めることはないか。中学校の先生にお願いすることはないか。・・・など。自分の小学校の子供たちが初めてここに座ったら・・・と思いをはせます。
これらをいかして、小学校での子供たちの生活と学習をサポートしていきます。