学校生活の様子

授業研究会 6年 3

公開日
2017/11/24
更新日
2017/11/24

校長室から

 みんなの考え方は、よくわかった。それを、はやいか、正確か、いつも使えるか、という点から考えてみよう。・・・う〜ん。あのね、このやり方は、比例じゃない場合は使えない。だから、もっとサンプルを取って比例かどうか確認しないとダメ。・・・そうか、一枚一枚が正確に同じ大きさ、同じ重さでなければ、アウト!ってことね。・・・う、痛いところをつくなあ。その通り、だから、これは、あくまでも「およそ」ってことだね。・・・そうだよね〜。・・・今日は、30枚の10倍、っていう分かりやすい数値だったから簡単だったけど、そんな都合のいい数値がなくて割り切れないときもあるよね。・・・あるある、永遠にわりきれない!!!!!ってやつ。・・・分数にすればいいんじゃない。・・・そうれもそうだね。・・・ま、簡単な時も手ごわい時もあるってこと・・・。   これで、算数の学習を終わります。
よし! 2190グラムで、計ってみるぞ〜・・・・結果は、303枚でありました。およそ、300枚という子供たちの評価のとおりでありました。
楽しかったね。