学校生活の様子

相撲教室1  2 3 4年生

公開日
2017/10/06
更新日
2017/10/06

校長室から

 「日本の良さを味わって、体も鍛えよう」という欲張りな活動です。
 元力士の方を講師に迎え、相撲教室を行いました。相撲の所作には、今の生活では使われない体の部位を鍛えるものがあります。特に、そんきょや、しこは、足腰の鍛錬にもってこいだと思いました。
 白岩キッズの皆さんは、大変に筋がいいとお褒めをいただきました。確かに、みんなでしこを踏むと体育館に響きました。これは、地に潜むまがまがしいものを抑え、地に眠る自然の力を呼び覚ます所作だということを知らないだろうなあ。相撲は、日本の国技です。今は、その楽しさを思い切り味わえばOK。