学校生活の様子

第2回 学校評議員会が開かれました

公開日
2017/03/01
更新日
2017/03/01

校長室から

 学校評議員会は、よりよい学校運営のために校長が推薦し、教育委員会が委嘱した評議員によって構成されています。本校では、町内会の代表、各種団体の代表、民生児童委員の代表、PTA代表などの方々にお願いをしています。
 今回の評議員会では、
・少人数教育の課題について積極的に取り組んでいることはよい。来年度も期待する。
・先生方のきめ細やかな指導は本校ならではのもの。基礎基本の徹底について特に成果が出ているので、今後も続けてほしい。複式の解消のための先生加配についてお願いしたい。
・中学校進学後に自分の力を十分に発揮できるよう、更に配慮いただきたい。
・図書館教育は重要。
等のご意見をいただきました。また、以下のようなことについて情報提供や各委員の見解をいただきました。
・イノシシの出没に伴う、地域での対策と学校との連携について。
・放課後子ども教室の設置について。
・図書館ボランティアの募集について。
・見守り隊の活性化について。
ご多用の中、貴重なご意見、授業参観、誠にありがとうございました。