学校生活の様子

ミニ門松つくり

公開日
2016/12/06
更新日
2016/12/06

校長室から

 社会福祉協議会の交流事業でミニ門松づくりが行われました。太い竹は門松の胴。細い竹は柱。松葉を詰めて、梅と扇を飾って仕上げます。準備はとても大変だったと思います。
 なたをふるう技、ひもで縛りあげる手際。5.6年生は目を見張っていました。自分の家の正月の用意が自分でできるなんて、素敵ですね。
 社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました。