学校生活の様子

毎朝の(わたしの)心のサプリ 天使の歌声

公開日
2016/09/07
更新日
2016/09/07

校長室から

 白岩小学校の8時20分。どの教室からも、天使の歌声が聞こえてきます。子供たちの天使の歌声に交じって、ちょっと太い男声やピンととおるソプラノ女声が聞こえるのも、味があります。今、一番魅力的な歌声は、4.5年生学級です。
 4,5年生学級の朝の会では、その素敵な歌声と、楽しい1分間スピーチがあります。「今日は、ぼくが今、熱中していることについて話します。それは、レゴブロックで車を作ることです。前から、レゴブロックは好きなのですが、今作っている車は、とても気に入っています。・・・」いい朝の会です。1学期から続けているので、話題も豊かになり、落ち着いて自分の考えを話せるようになってきました。自分の考えを伝えることは、社会でも、学習でも生きる大切な力です。継続することの力を感じます。