学校生活の様子

人権教室

公開日
2016/06/22
更新日
2016/06/22

行事風景

 白岩小学校では、毎年、人権擁護委員の方に「人権教室」を開いていただいています。今年は、「思いやりの心を持って、一人一人の良さを認め合う」心を育てることをテーマに道徳の時間にゲストティーチャーとして、参加いただきました。
 始めに、DVDを見せていただきました。体が大きいゾウ君と、体が小さいねずみ君。ネズミ君は、劣等感を持ったり、友達に大切にしてもらえなかったりと、さみしい思いをしています。でも、ネコ君のおかげで、体は小さくても、友達のことを考えてあげられる、ネズミ君の心は、誰よりも大きいとみんなも認めてくれます。子供たちは、思いやりや、心、について真剣に考えていました。
 人権擁護委員の皆さん、ありがとうございました。