郡山市立安子島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
後期委員会始まりました
行事風景
後期の委員会が始まりました。今日は新しいメンバーでの顔合わせを行い、仕事の内容...
昨日と今日の給食
昨日の献立は「みそタンメン 牛乳 肉パオズ もやしのラー油あえ」という人気メニ...
SC安田先生来校日
今日はスクールカウンセラーの安田先生の来校日でした。休み時間は、手芸が好きな子...
学級図書配本日
今日は学校司書の本田先生のおいでになる日でした。本田先生がそれぞれの学級文庫を...
陸上交歓会 選手を励ます会2
3・4年生の応援団は何度も応援の仕方を考えて、練習していました。今日は練習の成...
陸上交歓会 選手を励ます会1
今日の全校集会は、3・4年生が中心となって、10月8日に行われる陸上交歓会に出...
体力テスト終わりました
先週の金曜日、今週の月曜日と行われた体力テストの結果、体育館に記録してあるボー...
今日の給食
今日の献立は「麦ごはん 牛乳 鮭の三味焼き 小松菜のからしあえ わかめのみそ汁...
5年生の算数科
今日は5年生の算数科の習熟の部分を教育委員会の先生方に見ていただきました。これ...
体力テスト2
体育館でもいろいろな種目を行いました。
体力テスト1
先週の金曜日に引き続き、体力テストが行われました。さわやかな風の中、校庭では5...
今日の献立は「麦ごはん 牛乳 納豆 切り干し大根の含め煮 小松菜とじゃがいもの...
体力テスト5・6年生
5・6年生もがんばりました。
体力テスト1・2年生
初めての1年生も一生懸命走りました。2年生も元気に走りました。
体力テスト3・4年生
今日と来週の月曜日の二日間に渡って、体力テストが行われます。今日は体育館で行い...
秋の交通安全運動
21日から始まっている秋の交通安全運動期間中、先生方が子どもたちの登校の様子を...
一緒に遊ぼう
昨日の昼休み、5・6年生が1・2年生と体育館で遊んでいました。5・6年生が「も...
今日の給食は「きりこぶごはん 牛乳 厚焼き卵 野菜のごまあえ 大根のみそ汁」で...
1年生の本選び
週末に読んだ本を返した1年生。次に読む本をしっかりと選ぶ姿が見られます。
銀木犀の香り
4連休が終わり、子どもたちが元気に学校に登校してきました。曇り空の校庭にうっす...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2020年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS