郡山市立安子島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
見事な演奏でした 合奏祭
_
合奏祭が無事終了しました。 午前の部のトリを飾るのにふさわしい演奏だったと思...
合奏祭
合奏祭 午前の部前半が終了しました 現在休憩中 子どもたちはまもなくリハーサル...
合奏祭が始まりました
合奏祭が開会しました 子どもたちは現在他校の演奏を観賞しているところです
学校だより「安子島」第34号UP!
学校だより「安子島」第34号をUPしました。 合奏祭、合奏披露会 交通事故...
6年 ユニバーサルデザインを探す
先日、6年生が玉川ホーム・ユラックス熱海に見学学習に行きました。国語で学習して...
合奏演奏披露会
合奏演奏披露会が行われました。 3年生が中心となって会を進めてくれました。1...
授業研究会が行われました。
27日(月)2年生が国語の授業研究会を行いました。昨年度から教科を国語に絞り、...
さわやかな朝です
久しぶりに青空が見られました。さわやかな朝です。陽射しが出るとやはりホッとしま...
1.2年校外学習Part3
予定通り1.2年生は14時30分ごろに学校に到着しました。 帰りのバスの中で...
1.2年生校外学習Part2
1.2年生の校外学習。無事ムシテックでの活動を終えて、帰路につきました。 現在...
1.2年生、元気に出発!!
あいにくの天気になってしまいましたが、1.2年生が校外学習に元気に出発しました...
合奏激励会、延期に
30日(木)に行われる郡山市合奏祭に向けての激励会が、本日行われる予定でしたが...
学校だより「安子島」第33号UPしました
「安子島」第33号UPしました。 「敬老会」「美しい日本語表現コンテスト」「合奏...
交通事故防止を
緊急情報
須賀川市の小学生が青信号で横断中に信号無視の車にはねられ亡くなるという痛ましい事...
美しい日本語表現コンテスト
午前中、市内29の中学校の生徒による「美しい日本語表現コンテスト」を鑑賞してき...
大きなかぶの劇をしました
今まで読み取ってきた「大きなかぶ」を劇にしました。7人ずつで1グループにして、...
レベッカ先生と
今日は英語活動 大好きなレベッカ先生が来ています とくに1年生はおおはしゃぎ ...
安子島地区敬老会
19日日曜日、本校体育館において安子島地区敬老会が開催されました。 本校の児...
学校だより「安子島」第32号UP!
学校だより「安子島」第32号UP!しました。 内容は、敬老会、MY弁当の日等です...
おいしかったよ「マイ弁当」
「ぼくは、デザートのみかんをタッパーに入れたよ。」 「わたしは、わかめごはんを混...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2010年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS