郡山市立安子島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
花壇の花がきれいです!
行事風景
緑化運動で育てているプランターの苗もこのところの好天で、太陽をたくさん浴びて元...
プール開放1日目
今日を含めて5回のプール開放が始まります。プール開放を待っていた低学年の子ども...
「合唱の夏」始まりました
今日から特設合唱部の練習が本格的に始まりました。水泳交歓会を昨日終えた6年生や...
鳥取・郡山小学生夏季研修 出発!
本日より8月2日まで二泊三日の日程で、本校代表児童が鳥取・郡山小学生夏季研修に...
がんばりました!水泳競技交歓会2
6月の早くから練習を始めた「水泳の夏」はいったん終了です。校内水泳記録会は2学...
がんばりました!水泳競技交歓会1
本日、郡山しんきん開成山プールにおいて、郡山市内小学校水泳競技交歓会が行われ、...
鳥取・郡山小学生夏季研修交流結団式
鳥取・郡山小学生夏季研修交流結団式が市役所で行われました。本校からも6年生の代...
夏休み補導活動
青少年健全育成熱海地区協議会補導活動が午後7時半より行われました。PTA第二委...
防犯呼びかけ
熱海地区防犯協会の皆様が来てくださり、夏休みの防犯に関する呼びかけをしてくださ...
初めての通知票
1年生教室では、1学期で一番楽しかったことを絵にしていました。また、全員が1学...
1学期最後の給食
今日のメニューは「そぼろごはん、牛乳、笹かまと野菜のごま和え、すまし汁、パイン...
第1学期終了しました5
そして、合唱披露です。3年生から6年生までの子どもたちが合唱祭に参加します。1...
第1学期終了しました4
水泳の選手たちに、3・4年生男子が大きな声でエールを送りました。気合いの入った...
第1学期終了しました3
次に、水泳交歓会と合唱祭に参加する子どもたちへの激励会を3・4年生が中心となっ...
第1学期終了しました2
続いて、生徒指導の先生から夏休みの安全についてのお話がありました。「命を守るこ...
第1学期終了しました1
3校時目に第1学期終業式を行いました。一生懸命にがんばった1学期を振り返りつつ...
特設水泳がんばっています!
水泳競技交歓会に向けての練習をがんばっています。先生のアドバイスをもらって、一...
夏休みにはどんな本を読むのかな
昨日と本日、夏休み中に読む本の貸し出しを行いました。図書委員さんが大忙しの朝で...
今日の給食はうなぎ!
1学期の給食も残り2回となりました。今日は、「土用丑の日献立」でうなぎの混ぜご...
1・2年生の防犯教室
郡山北警察署 熱海駐在所からおまわりさんにおいでいただき、不審者から自分の命を...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2019年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS