郡山市立安子島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
ワックスを塗りました
_
児童の皆さんの活動が充実すればするほど、汚れてしまう校舎内の廊下。用務員さんと...
座禅をくみました
子ども教室の10名で慈恩寺にうかがい、座禅修行をさせていただきました。和尚様の...
風土記の丘展2
4年の三瓶君の「カラフルかたつむり」、5年の添田さんの「お花のパーティー」、6...
風土記の丘展
安子島代表の6つの作品が、先日の日曜日まで郡山美術館に展示されました。たくさん...
ご指導ありがとうございました
水泳交歓会の翌日でしたが、児童の皆さんは特設合唱の練習に精を出しました。今日は...
全力水泳チームあこがしま
第53回の市水泳交歓会は、これまでの練習の成果を発揮し、自己ベスト記録更新続出...
25M平泳ぎ
25M平泳ぎに出場した入倉君、西舘君。最後の種目となり、応援も力いっぱいです。...
50M自由形
50M自由形に出場した三瓶君、本田君、伊東さん、添田さん。長水路での応援は、一...
25M自由形
25M男子自由形に出場した片岡君、入倉君。応援を受けて最後まで力を尽くしました...
25M背泳ぎ
25M女子背泳ぎに出場した本田さん。緊張していましたが、チームの皆さんからの熱...
男子100Mリレー第1組第1位
1走めの片岡君がいい位置につけ、2走めの入倉君がぐんぐん追い上げ1位につき、そ...
男子リレー作戦タイム
女子のベスト記録を受けて男子は、試合直前最後の作戦タイムを設けました。それぞれ...
市水泳交歓会女子リレー
7月27日、市水泳交歓会が行われました。この日のために練習してきた成果を存分に...
将棋教室
7月26日、こども教室で将棋教室を開催しました。安子島地区老人クラブの皆さんと...
明日の水泳交歓会がんばります
明日行われる市水泳交歓会に向けて最後の練習をしました。開会式で歌う「郡山市民の...
飛び込み最後の練習
飛び込みの練習は、今日が最後。あいにくの雨でしたが、熱海中のプールをお借りして...
合唱練習スタート
合唱練習初日は、あいにくの雨となりましたが、全員揃って練習開始です。発声の基本...
毎日の積み重ね
水泳交歓会まで4日と迫り、目標タイムに向けてこの日も頑張りました。一人一人の毎...
地区巡回パトロール
夏休み最初の週末に入り、7月22日19:30分から熱海駐在署さん、交通安全母の...
目標タイムをめざして
水泳交歓会に向けての練習は、昨年度のタイムを確認し、自分の目標タイムを決めまし...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2017年7月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS