郡山市立安子島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
授業参観ありがとうございました2
行事風景
道徳の授業では、保護者の方も参加いただいた学年もありました。お子様の成長を感じ...
授業参観ありがとうございました
29日実施の授業参観には、暑い中、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきありが...
今日の給食 6月29日
今日の給食は、白ごはん、牛乳、あじフライ、千草あえ、わかめと豆腐のみそ汁でした...
3・4年 歯科指導
3・4年生では、おやつの選び方を教えていただきました。虫歯になりやすいおやつと...
2年 歯科指導
郡山市保健所歯科衛生士の方から、歯科指導をしていただきました。「6歳臼歯が生え...
新しい体操着のアンケートについて2
体操着の生地は、速乾薄手・速乾厚手・ドライタイプの3つから選びます。「長袖は厚...
新しい体操着のアンケートについて
新しい体操着の見本は、理科室に展示してあります。明日の授業参観の合間にぜひ実物...
今日の給食 6月27日
今日の給食は、ビーンズカレーライス、牛乳、グリーンサラダ、ヨーグルトでした。 ご...
すくすく水田観察会2
1年生は初めて見る生き物もあって、興味津々です。5・6年生は、ダイナミックに田...
すくすく水田観察会1
5月に田植えを行ったすくすく水田。苗がどのように大きくなっているか観察に行きま...
今日の給食 6月24日
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、ジャジャン豆腐、肉シューマイ、すき昆布の香味あえ...
今日の給食 6月23日
今日の給食は、食パン、スライスチーズ、牛乳、トマトゥンスープ、野菜サラダ、オレ...
5・6年 ビブリオバトルに向けて
7月13日(水)に「ビブリオバトル」が開催されます。「ビブリオバトル」は、おす...
お話会(お話たまてばこのみなさん)
第1回目のお話会を開きました。今回も、「桃見台お話たまてばこ」の皆様にご来校頂...
3・4年 地域清掃活動
「ミラクルピカピカ大作戦」、地域清掃の2回目は本宮熱海線方面へ向かいました。今...
今日の給食 6月22日
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、生揚げの肉みそ煮、小松菜のからしあえ、青のり小魚...
1年 花の植え替え
プランターへの花の植え替えを行いました。いつも用務員さんに土や花苗を準備して頂...
今日の給食 6月21日
今日の給食は、沢煮うどん、牛乳、みぞかんぷら、ニラとえのきのあえものでした。「...
今日の給食 6月20日
今日の給食は、わかめごはん、牛乳、ししゃもの天ぷら、青菜のおひたし、南蛮汁でし...
今日の給食 6月17日
今日の給食は、白ごはん、牛乳、鮭の三味焼き、五目煮豆、青菜のみそ汁でした。ごち...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2022年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS