郡山市立安子島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
鼓笛移杖式にむけて
行事風景
5時間目に全体練習を行いました。12月からコツコツと練習に取り組んできた演奏は...
6年生を送る会にむけて
3月3日は「6年生を送る会」を行います。今までたくさんお世話になった6年生に感...
今日の給食 2月28日(火)
今日の給食は、カレーうどん、牛乳、切り干し大根とツナのあえもの、はるかでした。 ...
2年英語表現 フィリップ先生と
いつものようにチャンツでご挨拶の後、今日は「insect」について学習しました...
授業参観(5・6年生)
「感謝の気持ちを伝えよう」 6年生は、6年間の感謝の気持ちを家族や友達に伝えまし...
授業参観(3・4年生)
「ゴール型ゲーム」 ポートボールのゲームを参観していただきました。長縄やダンスも...
授業参観(2年生)
「楽しかったよ、2年生」 1年間を振り返って、楽しかったことを発表し、感想を伝え...
授業参観(1年生)
「もうすぐ2年生」 1年間でがんばってきたことやできるようになったことを発表しま...
授業参観(すくすく学級)
「できるようになったことを発表しよう」 各教科で学習してきたことやがんばったこ...
今日の給食 2月21日(火)22日(水)
今回は、2日分の給食の献立を紹介します。 2月21日(火)の給食は、ドッグパン、...
熱海中学区学校運営協議会 授業参観
本校ご担当の委員の皆様に、授業の様子を参観していただきました。参観後の協議では...
6年生を送る会に向けて(2年生)
3月3日に行われる6年生を送る会に向けて、学級ごとに準備を進めています。2年生...
今日の給食 2月20日(月)
今日の給食は、五目とりめし、牛乳、コーンシューマイ、小松菜のおひたし、冬野菜のみ...
今日の給食 2月17日(金)
今日の給食は、ソースカツ丼、牛乳、ボイルキャベツ、さつま汁の「会津グルメ献立」で...
今日の給食 2月16日(木)
今日の給食は、黒糖パン、牛乳、豚肉と大豆のケチャップ煮、かぼちゃグラタン、フルー...
今日の給食 2月15日(水)
今日の給食は、白ごはん、牛乳、ホイコーロー、カニシューマイ、ニラとえのきのさらだ...
鼓笛練習
1年生から5年生の新鼓笛隊、初めて全体で合わせてみました。鼓隊やキーボードのパ...
今日の給食 2月14日(火)
今日の給食は、チャンポンめん、牛乳、春巻、もやしのナムルでした。 ごちそうさまで...
今日の給食 2月13日(月)
今日の給食は、白ごはん、牛乳、鮭の塩こうじ焼き、春雨のあえもの、打ち豆汁でした。...
漢字検定
1年間の漢字学習の力試しとして、漢字検定に取り組んでいます。今日はいよいよ本番...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2022年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS