郡山市立安子島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
楽しい冬休みを!
行事風景
本日、2学期を無事に終了することができました。子どもたちが元気に学校に登校でき...
本日はスペシャルメニュー
今日のメニューは「バンズパン 牛乳 星形ポークメンチカツ ブロッコリーとカリフ...
給食前に見つけました
調理員さんがケーキを素敵なプレゼントにして運んでくれました。子どもたちが見つけ...
今週の給食
21日「カレーライス 牛乳 ツナとわかめのあえもの ヨーグルト」 22日「麦...
愛校作業
5校時目は愛校作業です。校舎内のいろいろなところをきれいにしました。壁の掲示物...
1年生のお楽しみ会
4校時、1年生の教室には小さなサンタさんがたくさん。お楽しみ会を開いていました...
完読賞
終業式の後は、2学期におすすめの本を読破した子どもたちへの完読賞の贈呈です。1...
第2学期終業式2
6年生の伴奏で校歌を歌いました。静かに、でも心を込めて歌えました。 生徒指導...
第2学期終業式1
本日、3校時目に終業式を行いました。あらかじめ用務員さんが温めておいてくださっ...
大きくなあれ
種から育てたパンジー・ビオラが大きくなってきました。毎日、用務員さんがお世話を...
しおりが届きました
しおりコンテストに出品した作品が素敵なしおりになって戻ってきました。グランプリ...
学期末大掃除
清掃の時間は学期末の大掃除を行いました。これまでモップを利用して、先生方が拭き...
卒業の文字が・・・
6年生が卒業文集に載せる先生方のメッセージをお願いしに、それぞれの先生方を訪ね...
すくすく学級お楽しみ会
すくすく学級の2学期のお楽しみ会は「アイロンビーズ」作成です。集中して作ってい...
2年生の鍵盤ハーモニカ
12月22日(火)2年生の音楽です。来年から鼓笛で鍵盤ハーモニカを演奏すること...
6年生の租税教室
郡山税務署さんに来ていただき、6年生が税について学習しました。税金の大切さを学...
絵本の読み聞かせ
2年生は本田先生に3冊の本を読み聞かせしていただきました。1冊目の「どろぼう ...
冬休みの本の貸し出し2
1年生も担任の先生と3冊の本を選びました。本田先生に上手にお礼をすることができ...
冬休みの本の貸し出し1
学校司書の本田先生の来校日です。2年生が冬休みに読む3冊の本を本田先生にお世話...
ライラン先生と英語の授業2
3・4年生は「形」の単語を覚えました。友達とゲームをしながら、ほしい形を英語で...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2020年12月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS