郡山市立安子島小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
熱海中学校新入生説明会
行事風景
安子島小と熱海小の6年生が熱海中に集まりました。いつもは元気な6年生も、緊張感...
マラソンコース試走
持久走記録会に向けて、コースの試走を行いました。体育や業間のマラソンで、少しず...
5・6年 落ち葉掃き
紅葉が色鮮やかな季節となりました。それにあわせて、落ち葉も山盛りです。5・6年...
今日の給食 10月31日(月)
今日の給食は、白ごはん、牛乳、納豆、ごまあえ、ぬっぺ汁でした。 今日は「つくば...
3・4年生 認知症サポーター講座
3・4年生は、総合的な学習の時間に福祉について学習しています。今回は、熱海地域...
交通安全教室
郡山市セーフコミュニティ課の皆様にご指導いただいて、交通安全教室を行いました。...
安子ヶ島駅花いっぱい運動終了
9月から続けてきた安子ヶ島駅花いっぱい運動ですが、花がだいぶ散って少なくなって...
今日の給食 10月28日(金)
今日の給食は、きのこカレーライス、牛乳、海藻とゆで野菜のサラダ、洋ナシゼリーで...
6年生 秋
卒業アルバム用の写真です。春の写真では満開だった桜は、すっかり紅葉に染まりまし...
すくすく水田 ふり返り
4月の籾まきから始まり、田植え、草取り、稲刈りと進めてきたすくすく水田の活動。...
熱海地区小・中連携研究協議会
熱海中学校区(熱海中・熱海小・安子島小)の先生方が集まり、研究協議会を行いまし...
5・6年 ふくしまっ子栄養教室
5・6年生の家庭科では、栄養教諭の矢野先生をお招きして栄養教室を行いました。今...
3・4年 持久走記録会にむけて
11月10日は持久走記録会です。3・4年生は、800mを走ります。業間のスポー...
1年生電車を見送る
花いっぱい運動として、安子ヶ島駅に飾っていただいているプランターに水やりに行き...
今日の給食 10月25日(火)
今日の給食は、五目うどん、牛乳、大学いも、おかか入りおひたしでした。大学いもに...
学習発表会 エンディング
最後のエンディングでは、閉会の言葉として、5・6年生が感想を発表しました。6年...
学習発表会 5・6年
5・6年生の演目は、「食育について伝えたい」です。郡山ブランド野菜について調べ...
学習発表会 2年
2年生の演目は、「みんなでゆめのたねをまこう!〜安子島のちいきじまん〜」です。...
学習発表会 3・4年
3・4年生の演目は、「大好き 安子島! 新時代への道!」です。3年生は梨農家さ...
学習発表会 1年
1年生の演目は「いちねんせいのいちにち」です。小学校生活は、初めてのことがたく...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2022年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS