授業参観 その2
- 公開日
- 2013/04/12
- 更新日
- 2013/04/12
_
4年生は、漢字辞典の使い方の学習をしました。音訓引き、部首引き、総画引きなどの使い方があることを学習し、実際に漢字の意味を調べました。
5年生は、算数の「整数と小数」の学習をしました。整数や小数を十分の一・百分の一にしたときに、位の変わり方を考え、小数点の移り方を確かめました。
6年生は、算数の「円の面積」を求める公式を考え、いろいろな円の面積を求める学習をしました。みんな、真剣に取り組んでいました。