12月の親子道徳
- 公開日
- 2021/12/17
- 更新日
- 2021/12/17
行事風景
今月も親子道徳へのご協力をありがとうございました。
1年生では「大あわてのトラッピー」で大あわてをしないように、準備やゆとりの大切さを考えました。自分の事だけではなく、人の様子も見ることができるようになったとお子さんの成長を認めてくださっていたコメントがうれしかったです。
5年生では「心の中のりゅう」で心の豊かさについて考えました。人間にとっての本当の幸せとは・・・と子どもたちなりの幸福感に触れることができました。
6年生では「青の洞門」でよりよく生きる喜びを考えました。このお話について、家庭で話し合い、おうちの方も小学生の頃に読んだことがあって・・とコメントをいただきました。時代背景は今と違いますが、人の心を動かすものは何かを考えることができたのではないかと思います。