学校生活の様子

雅楽教室5・6年生2

公開日
2021/12/07
更新日
2021/12/07

行事風景

 続いて、それぞれの楽器についての紹介をしていただきました。笙の音色や扱い方の難しさに驚く子どもたちです。聞き慣れない楽器の名前や音が続きました。説明をしてくださった先生の「清少納言や紫式部が聴いていた笙の音を、現代のこの時代に聴けるという歴史の壮大さ」の言葉に、社会科で歴史を学んだ6年生は「なるほど」とうなずいていました。