保健給食委員会の発表
- 公開日
- 2021/09/01
- 更新日
- 2021/09/01
行事風景
引き続き、zoomを使って保健給食委員会が「手洗い」についての発表を行いました。5年生が演じる悪い例の手洗いを見て、6年生が正しい手洗いの仕方のポイントを教え、2回目は正しく手洗いができるようになるというシナリオです。委員会の子どもたちがアドリブを入れながら、上手に演じたり、説明したりすることができました。
養護教諭からは正しいマスクの着用の仕方を再度お話ししてもらいました。また、日本赤十字社の資料を使って、感染症のもたらす「負のスパイラル」を断ち切るために心がけてほしい大切なこと子どもたちにわかりやすく話をしてくれました。