学校生活の様子

5・6年生のプログラミング講座2

公開日
2019/12/04
更新日
2019/12/04

行事風景

 「コースを走らせてみよう」という課題になると、それぞれのチームでいろいろな工夫を行い、次々にコースを走らせることをクリアしていました。また、色や音など様々なアレンジを楽しんでいました。子どもたちの習得力の速さと応用力に驚きました。最後に講師の先生からゴールにたどり着く方法は一人一人違うことや失敗を恐れないでたくさん挑戦することをまとめとして教えていただき、「プログラミングとは目的に対する方法を考えること」を学んだ子どもたちです。