租税教室
- 公開日
- 2019/01/24
- 更新日
- 2019/01/24
行事風景
東北税理士会郡山支部の税理士鈴木さんを講師にお迎えし、6年生を対象に租税教室を開きました。税金がどのようなところで使われるのか、DVDでの視聴のあと、身のまわりの具体的な建物や公共物で確認していきました。他の国との税金の違いも知りました。学校の中でつかわれている税金がたくさんあって、驚いた6年生。学習を終えて、公共物を使用する時の感謝や納税することの自覚を持つことができました。税理士の仕事についても理解することができ、とても有意義な学習となりました。鈴木税理士さん、ありがとうございました。