学校生活の様子

図書ボランティアさんの読み聞かせ

公開日
2017/12/06
更新日
2017/12/06

_

 今朝は、図書ボランティアさんが来校し、1年生に読み聞かせをしてくださいました。
 1冊目は「ラッセルとクリスマスのまほう」。サンタが地面に落ちてそりが壊れ、そのせいでサンタがみんなの目に見えるように。ひつじのラッセルはサンタのためにポンコツ自動車を直して、サンタのそり代わりにプレゼントします。プレゼントを配き、最後にラッセルがもらったのは、輝く魔法のがらす玉。絵は、ひつじのショーンに似ていて、トナカイたちの名前も次々に出て覚えられるのも、とても1年生に好評でした。
 2冊目は、「へんてこはみがきこ」。ヘンテコかいじんが用意したのはヘンテコはみがきこ。ヘンテコはみがきこではみがきすると、りんご味だと顔がりんごに、バナナ味だとバナナの顔に!町のみんなもヘンテコはみがきこを使って、はみがきこの味のものに頭が変身。本当にこんな歯磨き粉があったらたのしそうと、1年生も気に入っていました。
 図書ボランティアさん、今回も楽しいお話、ありがとうございました。