第1回避難訓練
- 公開日
- 2017/04/17
- 更新日
- 2017/04/17
_
第1回の避難訓練は、避難経路の確認と避難するときの基本「おかしも」ができるかどうかを目的に実施しました。2分13秒で職員を含めて全員避難。どこから出火したか、教頭先生の放送をよく聴いて避難していたこと、「おさない、かけださない、しゃべらない、もどらない」、そして煙から身を守るために「ハンカチでしっかり口をおさえて」整然と避難していました。立派な態度でした。教室にもどる際に、ぞうきんでうわばきをきれいに拭きました。そのぞうきんを5・6年生がだまってゆすいでかたづけていました。5・6年生、ありがとうございます。