学校生活の様子

全校集会〜心の健康〜

公開日
2016/06/09
更新日
2016/06/09

_

 6月の全校集会は、養護教諭の宮田先生の「心の健康」に関するお話でした。日頃何気なく使っている言葉がとてつもなく不思議な力を持っていることを「水の結晶」の写真を見せていただきながら、わかりやすく教えてくださいました。水に毎日「やさしい言葉・あたたかい言葉・ふわふわ言葉」をかけていると、写真のような美しい結晶をつくったそうです。「ぎすぎす・とげとげ・汚い言葉」をかけていた水は、結晶の形にならず、くずれてしまったそうです。人間の身体は約70%であることからしても、人にかける言葉の身体への影響は計り知れないことがわかります。これまで使っていた言葉を振り返り、「やさしい・あたたかい・ふわふわ言葉」で美しい「身体の結晶」をつくりだしていきましょう。