放射線セミナー(1)
- 公開日
- 2015/12/03
- 更新日
- 2015/12/03
_
今日(12月3日)は、放射線医学総合研究所・放射線防護研究センター・プログラムリーダーの島田義也様をお迎えし「放射線セミナー」を行いました。対象は5,6年生でした。事前にお知らせしておいた児童の質問や不安に対してとても分かりやすくお話をしていただきました。
まず、放射線は自然界のどこにでもあるものであることの説明からはじまりました。そして、学校のある安子島地区の線量について、日本各地や世界との比較。健康に対する不安特にガンになる可能性については、たばこの害などの他のリスクより放射線のリスクの方が低いことなど、丁寧にお話ししていただきました。